コロナ禍によって、夜間の貸館をしなくなってから、記念館から明りが見えることがなくなっていたのですが、昨日たまたま夕方までのホールの使用があり、久しぶりに外からの夜景を見ることができました。方角が違ったので、一緒にスーパームーンをフレームに収めることができなかったのが残念でしたが、とてもきれいな景色でした。
住 所 〒992-0334 山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2110
TEL 0238-52-3838
メール hirosuke@town.takahata.yamagata.jp
コロナ禍によって、夜間の貸館をしなくなってから、記念館から明りが見えることがなくなっていたのですが、昨日たまたま夕方までのホールの使用があり、久しぶりに外からの夜景を見ることができました。方角が違ったので、一緒にスーパームーンをフレームに収めることができなかったのが残念でしたが、とてもきれいな景色でした。
13日、「ひろすけ祭・童話童謡祭」が開催されました。昨年までは10月に「ひろすけ祭」、11月に「童話童謡祭」を行っていましたが、今年度は新たな取り組みとしてその2つのイベントを一緒に開催することになりました。この連休、天気にも恵まれ、多くの方に参加いただき、大いににぎわいました。ありがとうございます。11月は、いよいよ「ひろすけ童話賞」の贈呈式があります。また、前庭の木々も色づき、秋の記念館の美しい風景を味わうことができます。是非おいでください。
ありがたいことに、10月は毎日のように、多くの団体の来館があり、記念館を賑わしてくれています。本日も、午前中、たかはたこども園の年中さんたち、そしてお昼をはさんで、赤湯小学校の2年生の約100名の皆さん、午後には高畠町の今年度新規採用された職員が研修でおいでくださいました。
今日は天気も良く過ごしやすい日になり、園児や児童の歓声が、前庭で響き渡っている様子がとても素敵でした。
明日から3連休。高畠町の各所で秋まつりのイベントが行われます。記念館も13日、ひろすけ会主催の「ひろすけ祭・童話童謡祭」が開催します。
是非お越しいただき、気もちのよい秋の日を満喫してください。お待ちしています。
本日、今年度の「ひろすけ童話造形創作コンクール」表彰式が行われました。今年度の題材は「泣いた赤おに」でした。どれも力作で、審査の際もかなり悩まれたようでした。入賞された皆さんには本日、賞状と記念品をお贈りしました。
来年の題は、「ある島のきつね」、審査員の先生方も大好きなお話です。多くの皆さんからの作品の応募をお待ちしております。
10月13日の「ひろすけ祭・童話童謡祭」の時の魚つりに向けて、地域の方がご自分で釣った魚を広介記念館の池に放してくれました。10㎝から20㎝ぐらいの元気な鮒と鯉です。いつも記念館を気にかけてくださる地域の皆様には、心より感謝しております。本当にありがとうございます。
13日、是非「ひろすけ祭・童話童謡祭」においでいただき、魚つりやホールでのイベント等に参加して、楽しいひと時をお過ごしください。
過日、ひろすけ童話造形創作コンクールの審査会が行われ、今年度の入賞作品(入賞者)が決定しました。審査会場には、泣いた赤おにを題材とした38作品が並び、甲乙つけがたい力作ぞろいでした。
入賞作品は以下の通りです。入賞された皆様、本当におめでとうございました。そして作品を応募して頂いた皆様には、このコンクールを盛り上げていただいたことに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
表彰式は10月5日(土)、ひろすけホールにて開催されます。また、10月5日、6日はひろすけホールにてすべての作品を展示し、9日から20日までは、むくどりギャラリーにて入賞作品を展示します。是非来館いただき、ご覧ください。お待ちしております。
第21回 ひろすけ童話造形創作コンクール 審査結果
◇課 題 ひろすけ童話「泣いた赤おに」
◇応募総数 38点(一般の部 4点、中学生以下の部 34点)
◇制作人数 41名
◇審 査 員 引地 兼二氏(県展連続入選・県美術連盟会員・県美展委嘱・北虹会員)
佐 藤 繁 氏(前県造形協議会理事・県美展最高賞受賞)
第21回ひろすけ童話造形創作コンクール入賞者一覧
受付区分 賞 名 氏 名 学年 学校名・所在地
中学生以下 高畠町長賞 齋藤 愛菜 6年 高畠町立高畠小学校
中学生以下 高畠町教育委員会教育長賞 濱田 真之介 6年 高畠町立屋代小学校
一 般 浜田広介記念館理事長賞 石田 しげこ・大地 久子 高畠町
中学生以下 浜田広介記念館館長賞 小林 優斗 4年 高畠町立屋代小学校
中学生以下 審査員賞 安部 槙人 1年 高畠町立高畠小学校
中学生以下 審査員賞 戸田 心陽 3年 高畠町立高畠小学校
中学生以下 審査員賞 齋藤 辰伎 3年 高畠町立屋代小学校
中学生以下 審査員賞 吉田 京生 4年 高畠町立糠野目小学校
中学生以下 審査員賞 木村 晴陽・木村 朝陽 2年・5年 高畠町立屋代小学校
一 般 審査員賞 宮地 敬子 神奈川県
中学生以下 奨励賞 星 月陽 1年 高畠町立屋代小学校
中学生以下 奨励賞 佐藤 百香 4年 高畠町立屋代小学校
中学生以下 奨励賞 矢島 絢菜 4年 高畠町立亀岡小学校
中学生以下 奨励賞 髙梨 滉太 6年 高畠町立二井宿小学校
中学生以下 奨励賞 佐藤 奏汰 6年 高畠町立屋代小学校
中学生以下 奨励賞 添川 夢叶 6年 高畠町立和田小学校
一 般 奨励賞 小平 玲央 ・小平 尚美 1年 高畠町立屋代小学校・高畠町
「げんきな高畠イベント実行委員会」主催の「駅からサイクリング ぐるボンライド」という企画が8月20日(火)から11月25日(月)の期間で開催されています。参加方法やルールについてはチラシや高畠町観光協会への問い合わせで、確認いただければと思いますが、YTS山形テレビがこのイベントを特集するということで、番組の取材・収録が先日ありました。
そのスタンプスポットの一つに、当館「浜田広介記念館」も設定されていて、番組収録の為に来館していただきました。下の写真はその時の様子です。
特集する番組の放送日時は、9月14日(土)の15時30分~15時55分「おきたま秋ナビ」です。是非ご覧いただき、イベントに参加して、記念館にも足をお運びください。お待ちしております。
今年度の企画展「広介と童画家 ~童画のはじまり~」が始まりました。
ひろすけ童話・童謡に描かれた童画家たちの素晴らしい原画や画集が展示されています。小さいお子様から大人の方まで、それぞれの楽しみ方ができる企画展になっています。開催期間は本日から11月24日(日)です。
是非来館いただきご覧ください。お待ちしております。
いよいよ今年度の企画展が、明日9月11日から11月24日の期間で開催します。昨日と今日の2日間、臨時閉館にして、企画展の準備を行いました。
今年度の企画展のテーマは、「広介と童画家 ~童画のはじまり~」です。ひろすけ童話・童謡に描かれた童画家たちの原画も今回は展示しました。是非来館いただきご覧ください。お待ちしております。
8月はお盆休みの日もあってか、県外の方からのチャレンジが多くありました。ありがとうございます。応募いただいた作品はどれも素敵で、優劣つけがたいものでした。そしてどの作品からもひろすけ童話を愛する気持ちが伝わり、同時に作者の心の優しさもしっかり伝わってきました。
入賞されたは本当におめでとうございます。これからも様々なひろすけ童話に触れ、10月末日〆切になっている「感想文・感想画全国コンクール」にも多数応募してください。